CONTE

2025.7.10-7.20 kopfkino「空飛ぶ絨毯 首里編」

POSTED

アフガニスタン、イラン、トルコ、パキスタンなど、その土地に生きるそれぞれの民族が暮らしの中でつくってきた手織り絨毯。そこには、伝統と文化、そしてそれぞれの民族の物語が生きています。

名護に小さな店舗をかまえるkopfkino(コップフキーノ)さんは、その絨毯が、どこの地域の、どんな暮らしをしている民族の方々がつくっているのか、その素材や、ひとつ一つの模様に込められた意味、それがどのように使われているのか、そして遠く離れた沖縄での日々でのお手入れの仕方など、絨毯の中にある、そしてそこから繋がるさまざまな物語を伝えてくれる、とても素敵なお店です。

私たちは以前、那覇に出店されていたkopfkinoさんから、約100年前にイランの遊牧民によって織られた絨毯を一枚購入しました。年代ものゆえ、年月を重ねた味わい深さがあって、使い込まれた擦れもまた魅力のひとつになっていて、絨毯を買う予定はなかったのに、一目惚れしての購入でした。いまではすっかりうちのリビングに馴染んでいて、この絨毯がなかった部屋の空気が思い出せないほど、家を彩る大切な一部になっています。

7/10〜7/20、そんなkopfkinoさんのPOP UPを、CONTEのギャラリー「et CONTE」で開催します。いろんな年代の、いろんな地域の、いろんなサイズの絨毯を持ってきていただきます。

まずは一枚、初めての絨毯を迎えたいと思う方こそ、ぜひいらしていただけたらと思います。きっと絨毯の魔法、魔法の絨毯?!に出会えるはずです。一期一会の出会いをお楽しみにしてください。

kopfkino「空飛ぶ絨毯 首里編」
2025年7月10日(木)〜7月20日(日)11:00〜17:00(月、水定休日)
*初日の7月10日のみ、12:00〜17:00となります。
会場:et CONTE
*CONTEは通常通りランチ営業を行います。